作成者別アーカイブ: admin

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺B建設中②

玄関を入って上を見上げると、きれいな木目の板の上にまぶしいほどの断熱材が敷き詰められていました!天井裏なので高性能グラスウール(16Kまたは14K)t=155です。

拡大するとギッシリ敷き詰められていることがよくわかります。

高性能グラスウールの表記にある「16K」や「14K]は1㎥当たりの密度を指します。たとえば、「16K」と書かれてあれば、1㎥あたりの重さが16㎏という意味になります。また「t=155」とあるのは断熱材の厚さを示しています。「t」は「thickness」の略で「155」は「mmの値」となり、このグラスウールの厚さは155mmとなります。

こちらの物件も、しっかりとした断熱性と吸音性能のある高性能グラスウールが使われています。

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺B建設中!

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺Bの二次防水検査が終わりました

まだ壁や床がないので、見上げると圧巻の迫力です!右上にある長方形の板のようなものが、屋根裏に行くための「はしご」を取り付ける部分になります

ほかの柱も整然と並んでおり、木の香りとともに、目も心も癒してくれます

今しか見ることのできないこの美しさ 職人ならではの手仕事ですね

こちらは二階部分です

格子状に組み立てられた美しさに、両サイドの筋交いがポイント

この家の強度を増してくれています

兵庫県まちづくり部「補助金」のご案内

兵庫県まちづくり部住宅政策課住宅政策班(TEL078-362-3581)から、尼崎市、川西市、猪名川町、芦屋市に住むと、住宅の取得補助最大200万円、県外から尼崎市、芦屋市の全域と川西市の一部エリアに住み替えると、民間賃貸住宅住替補助25万円の補助があります。詳しい対象エリアの詳細は各市町にお問い合わせください。

リンク <8360838983562E6169>

【フラット35】子育てプラス

住宅金利が上昇傾向の今、固定金利に興味をお持ちの方もおられると思います

もし、今お子さまがいらっしゃったり、妊娠中で母子手帳をお持ちの方であれば、「子育て世帯を応援する【フラット35】子育てプラス」を検討されてはいかがでしょうか?

子どもの人数や、住宅性能等に応じて金利引き下げポイントが加算され、当初5年間1ポイントで年0.25%、最大年1.00%金利が引き下げられます。引き下げポイントが余れば、6年目以降も年0.25%引き下げられます

詳しくは、以下のサイトをご覧くださいませ

子育て世帯を応援する【フラット35】子育てプラスが新登場!:全期間固定金利の住宅ローン 【フラット35】

川西市「名前旗」プレゼント企画

川西市では総刺繡の「名前旗」プレゼント企画が始まっています。

対象は2025年4月~2026年6月末にご誕生された赤ちゃんで、申込期限は2026年7月末までです。

応募条件がありますので、詳しくは下部サイトをご覧くださいませ

お子さまのイメージに合わせて、生地、絵柄、お名前の糸カラーを自由にカスタマイズできる「名前旗」

世界に一つだけの特別な名前旗を作ってみませんか?

Litakara株式会社から市内の新生児を対象に出生祝い品をプレゼント|川西市

川西市の定住・移住で補助金

「川西市では、持続可能なまちづくりに向け、本市ニュータウンへの移住・定住の促進を図ることを目的として、若年世帯及び子育て世帯を対象に、住宅取得に係る費用などの一部を補助します。「子育て住宅促進区域」に指定されたニュータウンにおいて、暮らしやすく子育てしやすい良質な住宅の取得費用などを補助することで、住宅都市として発展した本市の特徴を活かした住環境の形成を目指します。」とあります。事前エントリーが必要となりますので、ご興味のある方は、ぜひ川西市のホームページをご覧くださいませ

新築住宅や中古住宅の取得費用などを補助|川西市

スカイテラス北伊丹駅前が完成しました☆

JR北伊丹駅徒歩3分の好立地に新築戸建てが完成しました!太陽光パネル&エネファームのダブル発電で光熱費がお得☆
省令準耐火構造、断熱等級5、一次エネルギー等級6の低炭素、ZEH住宅です。補助金(属性条件あり)、税制優遇、ローン金利引き下げの対象物件です。
詳しくはスタッフまで☆

スカイテラスがあるので、ご家族や友人たちとBBQなども楽しめます♪
是非一度、現地をご見学ください。

スカイテラスでBBQ


桜の花も散り始め、綺麗な淡緑の新芽が顔を出し始めましたね!
心地よいこの季節、屋上スカイテラスでバーベキューはいかがでしょうか?

さて、第一建設の新築「スカイテラス北伊丹駅前」の内覧が、この度可能となりました!
JR北伊丹駅まで徒歩3分の好立地。商業施設も近隣にあり、とても便利です。
省令準耐火構造で、火災保険もお安くなります。
ぜひ一度、内覧にお越しくださいませ!

屋根裏収納があるメリット☆

第一建設の新築物件には屋根裏大収納庫が付いています。

・屋根裏収納の最大のメリットは、通常であれば使用しないデッドスペースを、収納スペースとして生かせるという点です。しかも収納スペースとして捉えると意外に広いので「あと少し収納があれば…」といった場合は屋根裏収納あれば大助かり。

・食品などの備蓄スペースとしても使える。4人家族のご家庭などは、災害時の水や食糧、簡易トイレなどを備蓄しようとするとかなりのボリュームになってしまう。備蓄は今や必須であるが、そうはいっても居住スペースが圧迫されたり日用品などの収納スペースが減ったりするのは生活しにくいこともある。屋根裏収納があればそうした悩みも解決できます。

・使用頻度の低いものをまとめて収納できる。クリスマスツリーや鯉のぼりなどのイベントもの、キャンプギアなどのアウトドア用品、そのほか年間を通して使用頻度が低いものなどをまとめて収納できる。しかも居住スペースは圧迫されないというのは魅力です。

子育てグリーン住宅補助事業

来年度も、国の補助事業があります!

補助対象は2024年11月22日以降に対象工事に着手したものとなります。

新築だけでなく、リノベーションも対象となっており、今年度からの変更点も多いので、気になる方はぜひ、「子育てグリーン住宅支援事業」を検索してみてください