家族に“屋上スカイテラス”がある生活が圧倒的に良い理由
こんにちは!第一建設の米花です。
今回は第一建設が誇る「スカイテラス」のお話です☆「スカイテラス」がある生活と、ない生活では、暮らしは一変します。遊びの可能性が無限大になる「スカイテラスのある家」の目新しさを今回ご紹介したいと思います。
=目次=
- 圧倒的な開放感が生む、家族の「心の余白」
- 昼と夜で別世界。二度楽しめる“変幻するリゾート空間”
- 子どもが小さい家庭こそメリットは最大化する理由
- 家族のイベントが家で完結する“最強の週末装置”
- 夫婦の時間が格段に豊かになる魔法のスペース
- 家の価値そのものを底上げする資産性
- 「外出しなくても楽しめる」ことで節約にもつながる
- 屋上スカイテラスがある家の“リアルな生活シーン例”
- まとめ:屋上がある生活は、人生の質を底上げする投資
1. 圧倒的な開放感が生む、家族の「心の余白」
スカイテラスがある家は、
“自分たちのためだけの青空と夜空”を持っているようなもの。
写真の昼間のように、太陽の光がたっぷり入り、広い空を独占できる場所は、
部屋の中では絶対に作れない “解放感” を与えます。
特に働きながら子育てをしていると、
部屋の中だけでは息が詰まる瞬間がありますが、
屋上はその気持ちを一瞬でリセットしてくれる場所になります。
2. 昼と夜で別世界。二度楽しめる“変幻するリゾート空間”
あなたが載せてくれた夜の写真…
これはもう「家の屋上」じゃなくて完全に高級ラウンジの雰囲気です。
-
昼はBBQ・アウトドアリビング
-
夜はムードあるバー・リゾートのテラス
1つの場所なのに、24時間いつでも違う表情を見せる。
これがスカイテラスの圧倒的な強みです。
3. 子どもが小さい家庭こそメリットは最大化する理由
赤ちゃんもいる家庭では、外出そのものが大変。
でもスカイテラスは “家から出ずに外の空気を吸わせられる” 安心感があります。
-
天気のいい日はベビーカーいらず
-
子どもが大きくなればプール遊びも一瞬で準備完了
-
夜泣きで疲れた親のメンタル回復にも最適
そして何より
「子どもの成長の記憶が屋上にたまっていく」
これはかけがえのない価値です。
4. 家族のイベントが家で完結する“最強の週末装置”
スカイテラスを持つ家の週末は、
外出せずに充実するレベルが段違いです。
-
BBQ
-
キャンプごっこ
-
焼きマシュマロ
-
星空観察
-
夏のプール
-
花火鑑賞(遠くのものなら安全に)
子どもにとっては毎週が「特別な日」。
親にとっては「準備も片付けも楽」。
家が娯楽の中心になることで、
家族の絆の密度が一気に濃くなります。
5. 夫婦の時間が格段に豊かになる魔法のスペース
夜の写真にあるような雰囲気は、
普通ならわざわざホテルやバーまで行って味わうもの。
でもスカイテラスがあれば…
-
子どもが寝たあとに2人で乾杯
-
誕生日や記念日を特別に演出
-
会話が増える
-
「また明日頑張ろう」と思える
夫婦関係の“質”が明らかに変わります。
6. 家の価値そのものを底上げする資産性
スカイテラスは
「実際の床面積以上に価値を感じさせる空間」。
家の広さを実質1.5倍にするようなものです。
再販価値も上がりやすく、
資産としても強い家になります。
7. 「外出しなくても楽しめる」ことで節約にもつながる
-
外食 → 屋上ごはん
-
カフェ → 屋上コーヒー
-
キャンプ → 屋上キャンプ
-
居酒屋 → 屋上バル
毎週出かけるよりも圧倒的に費用がかからず、
“外出しなくても満足できる家”は長期的な節約効果も大きい。
8. 屋上スカイテラスがある家の“リアルな生活シーン例”
◆ 朝
爽やかな光を浴びながらコーヒー。
子どもは日光を浴びて体内時計が整う。
◆ 昼
BBQセットを出すだけで一瞬でキャンプ場。
遠出しなくても「週末らしさ」が満点。
◆ 夕方
子どもとシャボン玉をして夕焼けを見る。
一日の終わりの家族の癒やしの時間。
◆ 夜
キャンドルライトの下で夫婦で乾杯。
都会にいながら、旅先のような非日常空間に変わる。
9. まとめ:屋上がある生活は、人生の質を底上げする投資
スカイテラスのある家は、
家族の時間・夫婦の時間・子どもの成長・日常の満足度
すべてを底上げしてくれる“生活のアップグレード”です。
写真のように昼はアウトドア、夜はラウンジ。
こんな空間が「自分の家にある」という事実は、
毎日の幸福度にとんでもない差を生みます。
この記事の著者情報:
第一建設株式会社 営業/米花史洋



