INFORMATION
お知らせ・イベント

月別アーカイブ: 8月 2025

最新仲介物件!

最新仲介物件はフルリノベーションされた「阪急伏尾台マンション」です

静かな住宅街にありながら、バス停まで徒歩3分。駅へのアクセスもスムーズです。徒歩7分の場所に「池田市立ほそごう学園(小中一貫義務教育学校)」があり教育環境も整っています。またマンション一階部分にミニコープや医院も併設されています

こちらは浴室を出たところの画像です。洗面の収納スペースはあるととても便利。タオルやお子さまの入浴グッズ、また洗面用品やシャンプーなどの日用品を見せる収納でストックするのもいいですね

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺B建設中②

玄関を入って上を見上げると、きれいな木目の板の上にまぶしいほどの断熱材が敷き詰められていました!天井裏なので高性能グラスウール(16Kまたは14K)t=155です。

拡大するとギッシリ敷き詰められていることがよくわかります。

高性能グラスウールの表記にある「16K」や「14K]は1㎥当たりの密度を指します。たとえば、「16K」と書かれてあれば、1㎥あたりの重さが16㎏という意味になります。また「t=155」とあるのは断熱材の厚さを示しています。「t」は「thickness」の略で「155」は「mmの値」となり、このグラスウールの厚さは155mmとなります。

こちらの物件も、しっかりとした断熱性と吸音性能のある高性能グラスウールが使われています。

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺B建設中!

スカイテラス阪急雲雀丘満願寺Bの二次防水検査が終わりました

まだ壁や床がないので、見上げると圧巻の迫力です!右上にある長方形の板のようなものが、屋根裏に行くための「はしご」を取り付ける部分になります

ほかの柱も整然と並んでおり、木の香りとともに、目も心も癒してくれます

今しか見ることのできないこの美しさ 職人ならではの手仕事ですね

こちらは二階部分です

格子状に組み立てられた美しさに、両サイドの筋交いがポイント

この家の強度を増してくれています